内閣官房国土強靱化推進室「私のひとこと」に、

CCJの オーガナイザー荒昌史と研修ディレクター吉高美帆のインタビューが掲載されました!

 

あなたとあなたの大切な人のために育てる「よき避難者」
http://www.cas.go.jp/…/kokudo_ky…/kouhou/vol_4/hitokoto.html

内閣官房国土強靱化推進室HP

ccj01

皆さんは、内閣官房の「国土強靱化推進室」をご存知でしょうか。

強靱性とは「強くてしなやか」という意味を表し、強靱性の反対語は「脆弱性」。

強靭な国土、社会システムとは、私たちの国土や経済、暮らしが、災害や事故などにより

致命的な被害を負わない強さと、速やかに回復するしなやかさを持つこと。

 

「ナショナル・レジリエンス」とも表現されるこの取り組みを、多くの国民に知ってもらうため

防災・減災の分野で活動する方々をインタビューし、

特に若い世代への情報発信に力を入れているそうです。

 

私たちからは、CCJを立ち上げた経緯・研修を受講された方の声・今後の展開などを

お話させていただきましたので、ぜひご覧下さい!

 

また、国土強靱化推進室・CCJともに3月に行われる「国連防災世界会議」へ出展いたします。

CCJパブリック・フォーラムのお申込は、こちらから。

(先着80名となっておりますので、早めの申込みをお勧めしております)

仙台より、新たな「マンション防災」のあり方について提言をする予定です。

こちらも併せまして、よろしくお願いいたします。

※CCJのFacebookページにて随時、情報更新を行っています!